自由研究の“テーマ決め”に頭を痛めていませんか?
そうなんですよね
夏休みの宿題の代名詞「自由研究」
子供より頭を抱えているのは、実は親のほうだったりします
同じように頭を抱えている人が多いからか? TVで、
◎自由研究に役立つ「はとバス 工場見学」◎
というのがやっていました(*^^*)
困っているのは皆、同じなんですね。。。(^^);
「はとバス」というと、子供のイメージがあまり無かったのですが、
子供も楽しめるツアーが沢山あったのですね!
もっと早く知っておけば良かった。。
この「はとバス 工場見学」の魅力は、何といっても
◎工場見学を終える頃には、
自由研究のテーマが決まったも同然☆◎ という点ではないでしょうか?
実際に工場内を回って、物(商品)が作られる過程を観察できたり、
出来立ての商品を試食できたりするんです
また、写真を撮ることもできるので、
夏休みの自由研究の絵に、出力した写真などを載せたりして、
夏休みの自由研究を、より作り込むことができちゃいますよね!
また、「はとバス 工場見学」はお土産付きで、親も嬉しい!♪
価格もお手ごろで、7,000円前後が多いようですね
頭を悩ます「夏休みの自由研究」
「はとバス 工場見学」で決めちゃいましょう!
なお、現在の詳細につきましては、
直接、はとバスさんへお問い合わせくださいね(^_^)